月別: 2015年5月

【ワークショップ情報】AmmoWS「遠くへいくためのワークショップ」

写真
(※画像は特にワークショップの内容と関係ありません)

Ammoとしては初めて、Minami Produceを含めても3年振りにワークショップをやります。

Ammoで「遠くにいるあなたは、そこで生まれたわたし」というコンセプトに作品創りをしていますが、日本人の身体で外国人、あるいは過去の人間を演じる時に生じるズレのようなものをどうやって埋めていくのか。プラス、時間がある限り日本人にはあまり理解しにくい「一神教的価値観」と「穢れ」についても考えてみようかと思っています。

【外部脚本演出】「空中散歩とメンソール」あとがき(作品をご覧になった方向けの作家、演出家としての御礼をこめて)

写真

 

無事、コルバタ主催『空中散歩とメンソール』全日程終了致しました。

「おひとりさま演劇集団」という言語矛盾も甚だしい演劇活動をしている私にとって様々なものごととの出会いをもらえる外部(AmmoとMinami Produce以外)での演劇活動は本当に貴重なものなのですが、まさしく今回もそのような素晴らしい機会となりました。

【外部脚本演出】あえないあなたについて(『空中散歩とメンソール』についての雑文)

korubata02

 

今週末に作・演出する舞台、コルバタ主催「空中散歩とメンソール」の幕が開きます。

詳細はこちら

今回は「卒業式を前にそんなに仲良くなかったクラスメイトが死ぬ」というお話です。出演者の津田修平君がどこかに「今はもう会えなくなってしまった人がたくさんいます」と書いていましたが、僕にとっては今回の作品の登場人物全てが「もう会えなくなってしまった人」です。一人一人に厳密なモデルがいるわけではなく、こんなやつだろうと思っていたけど大して仲良くなる前に合わなくなってしまった彼女とか、はたまた実在しない物語の彼とかも含めて全て。