月別: 2017年7月

Ammo vol.4「光、さえも」情報公開!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Ammo vol.4「光、さえも」情報公開となりました!

「劇団員披露リーディング」にはゲストもお呼びします。ゲスト等の詳細についてはまたこちらのサイトで発表させていただきます!

 

【あらすじ】

1921年。ニューヨークのグランド・セントラル・パレスで開催された、独立芸術家協会の展覧会にある作品が出展された。ある無名の芸術家から提出された『噴水』。それは「がらくたに落書きされたもの」であった。本来、6ドルの出品料を支払えば誰でも出品できるこの展覧会に、この作品を出展して良いものか芸術の価値をめぐり、独立芸術家協会は喧々諤々の議論が繰り広げた。
「これを美と呼んでいいものか?」
今後の芸術そのものをゆるがす問題作の作者はこの会議の中に、いる。

Ammo vol.4情報解禁!

Ammo vol.4

「光」

これを美と呼んでいいものか。

2017/9/15-21@SPACE 雑遊

【CAST】

前園あかり、津田修平(以上、Ammo)

西川康太郎(ゲキバカ/おしゃれ紳士)、浅倉洋介、吉村公佑(劇団B級遊撃隊)、坂井宏充(演劇ユニットハイブリッド)、山崎丸光、maco(ピヨピヨレボリューション)、宍戸香那恵、もなみのりこ、土佐まりな

 

チケット発売は8/1を予定しております。
スタッフ、公演日程などはこちら随時公開致します。

【新劇団員加入について】津田修平がAmmoに加入しました。

vol.2、vol.3とAmmo2回の公演に参加しておりました
津田修平がAmmoに加入いたしましたのでここにお知らせいたします。

 

 

 

これで、Ammoは脚本・演出の南慎介と俳優前園あかり、津田修平の3名体制となりました。

以下、本人よりコメントです。

 

【津田修平より】
この度劇団員になりました、津田修平です。

今までAmmoで出会ってきた人達にはいつも、深い情熱や新しい感性や確かな技術を貰って来ました。今までAmmoでその生を背負わせてくれた彼らにはいつも、広くて高い世界を見せてもらいました。彼らと彼女らを、ブラジルの彼とイスラムの彼を、僕は心から愛しています。だからこの場所で、お芝居をしようと思いました。至らなさもふくめて、どうかよろしくお願い致します。

より高く、より深く、より遠くへ行けるように。自分と、今日まで出会えて大好きな人達を誇りに思えるように。世界は刻々と変わるけど、目の前のあなたやあなたと生んだ言葉を道しるべに、進んでいきたいと思います。