
Story
シルクのように滑らかなボールタッチ、一度ボールを持ったら離さない利己的なドリブルは悪魔的でさえあった。イリヤ・ペトロヴィッチ。彼は、ある日突然消えた。
ボスニア・ヘルツェゴビナ内戦の終結から十年後、私はトヨタカップで来日するシーナ・アクシシャヤの取材に車を走らせていた。あの、”やせっぽちだった少年が今や代表のエースだというのだから、時間はあまりにも早く、未来は全く予想がつかない。
私は彼と話すべきことがあった。あの日の、イリヤ・ペトロヴィッチと、彼を鼓舞するビリヤシュのサポーターの声と、そして私を含むあらゆる人達の傲慢についてだ。
2014年初演時に関係者に衝撃を与えたAmmoの処女作にして代表作「Lucifer」、大幅にリライトして待望の再演!!
2018年2月7(水)〜2月12日(月)
2/7(水) 写真家・ノンフィクションライターの宇都宮徹壱さんを迎えてアフタートークを実施(司会:石井舞)
2/8(木) 国際ジャーナリストの千田善さんを迎えてアフタートークを実施(司会:石井舞)
Cast
前園あかり
津田修平(以上、Ammo)
浅倉洋介
荒川ユリエル(拘束ピエロ)
海田眞佑(劇団ウミダ)
加順遥
木原実優
坂井宏充(演劇ユニットハイブリッド)
宍戸香那恵
滝澤多江(さいたまゴールドシアター)
土佐まりな
広野未奈
谷仲恵輔(JACROW)
山崎丸光
ワンデー櫟原(DACTparty)
Staff
脚本・演出:南慎介(Ammo)
舞台監督:吉倉優喜 舞台美術:中村友(友工房/Y’s factory)
照明:阿部将之(LICHT-ER) 音響効果:北島とわ
衣装:花村雅子(えうれか) 制作:あおきいおり(劇団KⅢ)
ドラマターグ:田中圭介 演出助手:崎濱祥子 福澤くるみ(劇団AceAndJoker)
銃器指導:阪上善樹
デザイン:南裕子(milleu design)イラストレーション:桐村理恵 web管理:堀口節子 記録映像:川本啓 記録写真:C’s naoki