Ammoは過去にハラスメントをおこしてしまった団体という認識を常に持ちながら、よりハラスメントに留意し、撤廃する目的を持ちながら公演やワークショップを行うことを宣言します。
具体的にはハラスメント講習を実施し、また書籍等を通して舞台製作におけるハラスメントについての認識を深め、キャスト・スタッフ含めた全ての関係者の心理的安全を保った状態で創作に臨める環境を永続的に整えていきます。
また、明確な基準としてハラスメント防止ガイドラインを設置いたします。
ガイドラインの遵守はすべての劇団員(俳優・スタッフ含む)、出演者、外注スタッフの義務とします。劇団内部のハラスメント担当を設け、細かな情報の共有と意見を反映させるとともに外部の相談窓口を共有し、問題が発生した際は速やかに対応いたします。
時代と共に価値観は常にアップデートするものとし、過去の成功体験だけでなく現在のパートナーたちと未来においても恥ずかしくない創作を追い求めます。代表以下、全ての劇団員は将来加害者になるかもしれない可能性、及び既に加害者となっている可能性について自覚的に行動すること、及び、Ammoの公演だけでなく、自分たちが関わるすべての現場からハラスメントを撤廃する努力をすることを約束します。
全ての俳優・スタッフ・関係者が心身共に健康な状態で創作に臨める環境を作るために全力を尽くします。
2022年10月15日
Ammo 一同