Story
ブラジル・ファヴェーラ・フッチボール 彼女たちの戦い
ジョルナル・ド・ブラジゥの記者マリアは最近相次いでいる”
ドラッグと銃、犯罪の温床、
「ジョルジ・フッチボール・クルーヴィー」
Cast
前園あかり、石塚みづき、木原実優、中村真沙海、霧島ロック(
Place
日暮里d-倉庫
荒川区東日暮里6-19-7-2F Googlemap
日暮里駅南口徒歩7分(JR山手線・京浜東北線・常磐線、私鉄京成線・日暮里-舎人ライナー)
Schedule
2016年1月8日〜1月11日
[table id=1 responsive=”all” /]
Ticket
■ 前売 3,500円
■ 当日 4,000円
■ 初日割(★) 3,000円
■ 学生割引 高校生1,500円(事前予約のみ。学生証提示)
■ 学生割引 大学生2,500円
■ Jリーグ応援割 3,000円 (今シーズンのチケット半券/及びチケット予約表をお持ちの方)
※各種割引は全て事前予約のみ
Reserve 発売中!
【WEB】CoRich!舞台芸術内予約専用ページ こちらをクリック
【MAIL】ticket@ammo.works(件名に「ジョルジチケット予約」、本文に「予約日時」「枚数」「お名前」「電話番号」を記入ください。返信があった時点で予約確定となります)
【PHONE】090-4243-1878
Staff
脚本・演出:南慎介(Ammo/Minami Produce)
舞台監督:高山和也(THE BIG FOOT STAGE)
舞台美術:照井旅詩 音響効果:北島とわ(ミ世六メ)照明:阿部将之(LICHT-ER)
AP:山邉健介(レゴプラ)演出助手:海野広雄(オフィス桜華)
イラストレーション:桐村理恵
制作:吉水恭子(芝居屋風雷紡) デザイン/web管理:堀口節子
協力
Introduction
ブラジルは大きな矛盾をはらんでいる。
「世界で第4位の食料自給率を誇る国でありながら、餓死者が世界で10番目に多い」こと。
カリオカ(リオっ子)の4人に一人はスラムに住んでいると言われている。貧富の差はあまりにも大きい。
世界で最も犯罪率が高いと言われているブラジルのスラム、ファヴェーラに住む人々が今回の主人公となる。彼らは低い教育水準、整っていないインフラ、凶悪な犯罪、偏見、そして法からの不平等とあらゆる戦いを生まれながらにしていかなければならない。
しかし、その上で彼らは限りなく陽気である。ブラジルの海、空はどこまでも美しい。貧しさも偏見もあるが、一方でブラジルは近隣諸国の中では最も人種差別が少ないと言われており、完全白人主義社会のアルゼンチンなどとは大きく異なっている。
ノワールと言うには余りに明るく陽気で、コメディにはできないほど簡単に人が死んでいく。
この物語ではそんな天国と地獄が背中あわせにある国、ブラジルの最も人間性がむき出しになる場所、スラムで生きる人の強さ、そしてそんな強さをも打ち破ってしまう「貧しさとはなんなのか?」ということを探る作品となる。
前作、『Lucifer』でボスニア・ヘルツェゴビナ内戦と戦火に消えた天才サッカー少年のクロニクルを描き、サッカー関係者から激賞されたAmmoがファヴェーラを舞台にサーガを描く。