【ワークショップ情報】AmmoWS「遠くへいくためのワークショップ」

写真
(※画像は特にワークショップの内容と関係ありません)

Ammoとしては初めて、Minami Produceを含めても3年振りにワークショップをやります。

Ammoで「遠くにいるあなたは、そこで生まれたわたし」というコンセプトに作品創りをしていますが、日本人の身体で外国人、あるいは過去の人間を演じる時に生じるズレのようなものをどうやって埋めていくのか。プラス、時間がある限り日本人にはあまり理解しにくい「一神教的価値観」と「穢れ」についても考えてみようかと思っています。

前半部分に関しては、実験的な役割もあります。なので、今回だけは『費用は無料』です。南普段どういう風に芝居創ってるんだとか興味がある方も、海外戯曲ないしは海外を舞台とした戯曲で苦労した経験がある方も、MInami Produceの戯曲が好きだったんだけどAmmoみてないわーな方も、ぜひお気軽にお越しください。

このワークショップは特定の公演のワークショップオーディションを兼ねていませんが、もちろんアンテナが合えばいつでも一緒にできるよね。それが演劇のいいところで。

【ワークショップ内容予定】
・前半
なぜ海外戯曲(海外を舞台とした戯曲)を演じるのが困難なのか
生理的反応とチャンネル合わせについて
身体情報量についての認識
俳優が事前に下調べしておくべきこと
(穢れと「神」についての思索)

・後半
テキスト
Ammo戯曲=日本人が書いた海外を舞台にした戯曲、アメリカ戯曲のどちらかを使い、シーンを創ってみます
【日時】
6/6(土) 14:00-21:00
6/14(日) 14:00-21:00
ともに都内某所(参加者にお知らせします。東京23区の北のほうです)
同じ内容ですが2回受講しても問題ありません。

【募集人員】
ともに若干名(8名程度)。

【費用】
無料。

【参加資格】
日本語で演劇活動ができる15歳以上の方。
直近2年に舞台に立っている方、または立ちたいと思っている俳優。

【申込みについて】
info★minami-produce.com(★を@に変更してください)
まで、【※バストアップ写真をつけて!」】お送りください。

※こちらのアドレスから24時間以内に返信いたしますので、こちらのドメインとgmailからのメールが受け取れるように設定お願いいたします。
※24時間以内に受領がない場合、各種SNSなどでお知らせください。

以下を返信フォームとしてお使いください。
——————————–キリトリ——————————–

・お名前(           )

・性別(      )

・年齢(      )歳

・連絡先(メールアドレス)(                 )

・連絡先(電 話 番 号)(                 )

・希望日時 希望の日時を残してください

6/6(土) 14:00-21:00
6/14(日) 14:00-21:00

・南作品をご覧になったことはありますか?ある場合、その作品を。
(                 )

・ここ2年ほどの代表出演作品を教えてください
(                 )

——————————–キリトリ——————————–

皆様のご参加お待ちしております。