Ammo 番外公演『墨を塗りつつ』

dー倉庫 現代劇作家シリーズ9:「日本国憲法」を上演する 参加作品

脚本・演出:南慎介
2019年5月3日~5日
@日暮里d-倉庫

国の未来を守るたった1行、7日間の戦い

「今週中に憲法の草案の意見書をまとめるように。立憲党から改憲草案の1行の訂正を認める打診がされた」
未来党幹事長の織田大二郎からさりげなく告げられ、伴智則は震えた。戦後最大の政治課題である改憲に携われることは政治家の本望である。
「しかし…」
今の立憲党の改革案はあまりに保守的かつ戦前回帰的過ぎた。だが一方で圧倒的少数の野党は対案を出すことから逃げ、ただ批判の小さな声をあげるのみである。
「わが党が、やらねばならない」
この、政党要件をぎりぎり満たす泡沫政党ぎりぎりの我々が?
そしてたった1週間で?
しかし、もしこの1行で、日本の未来を守ることができるなら……?
泡沫政党に残された、168時間の戦いの記録。

——考える。考え直す。・・・想像することから始める。

未来党の若手議員、葛西は未来という花瓶に水を注ぐように。

——朝飯を食え!いいから、手を止めて朝飯を食え!食わないと殺す!食うのを躊躇したやつも殴る!朝飯だ!人生は朝飯だ!

未来等党首西山の妻、信子は一向に自らの生活を顧みない政治家たちに。

——最大の問題は、この新憲法が「国が守るもの」から「国民が守るもの」に変わったことでしょう。——最大の問題は、この新憲法が「国が守るもの」から「国民が守るもの」に変わったことでしょう。

未来等党首西山の政策秘書、遠藤正志の憲法論。

葛西康子織田の政策秘書前園あかり(Ammo)
伴智則若手衆議院議員山崎丸光
西山裕党首。参議院議員伊澤玲(★☆北区AKT STAGE)
西山信子西山の妻松葉祥子
織田大二郎幹事長。参議院議員谷仲恵輔(JACROW)
遠藤正志事務局長。都議会議員津田修平(Ammo)
木造百合子立憲党の事務員井上実莉(劇団SHOW)

脚本・演出:南慎介(Ammo) 記録写真:C’s naoki
制作協力:山森信太郎(髭亀鶴)、双葉

(以下フェスティバルスタッフ)
舞台監督… 田中新一(東京メザマシ団) 
音響…許斐祐/日影可奈子/ATS企画 
照明…三枝淳/木村琴乃/寺田香織/川村和央 
協力…相良ゆみ/ふくおかかつひこ/小池萌佳/平澤晴花/高松章子/吉村二郎/OM-2/「ダンスがみたい!」実行委員会/楽園王
宣伝美術…林慶一 
監修…真壁茂夫 
制作…金原知輝/村岡尚子/川村和央

山森信太郎、★☆北区AKT STAGE、JACROW、スターダス・21、劇団SHOW